SSブログ

カワラヒワ [鳥]

さて、オオカワラヒワの存在を知らずに、撮り続けて来たカワラヒワを。
最近混群で毎日やって来る。オオカワラヒワを知ってから、同定に迷うようになってしまった。

150402kawarahiwa.jpg
撮影:2015年4月2日
カメラ:FUJIFILM FINEPIX S4500

190417kawarahiwa (1).JPG
撮影:2019年4月17日
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-HX60V

200402kawarahiwa.JPG
撮影:2020年4月2日
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-HX60V

220507kawarahiwa (1).JPG

220507kawarahiwa (2).JPG
撮影:2022年5月7日
カメラ:Nikon COOLPIX P1000

本格的に鳥撮を始めたのが2015年で、カワラヒワは比較的早くから出会っていた。


nice!(13)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

オオカワラヒワ [鳥]

過日、ブログ友の所で、オオカワラヒワというのを知った。
その存在を知らなかったので、今までカワラヒワを撮って来て、見逃していたかも知れない。
今年大群で来た中に、居たかも知れないと思い、見直し探してみたら案の定居た。

230201オオカワラヒワ.JPG
撮影:2023年2月1日
カメラ:Nikon COOLPIX P1000

230211オオカワラヒワ (1).JPG
230211オオカワラヒワ (2).JPG
230211オオカワラヒワ (3).JPG
230211オオカワラヒワ (4).JPG
撮影:2023年2月11日
カメラ:Nikon COOLPIX P1000

230108ookawarahiwa.JPG
撮影:2023年1月8日
カメラ:Nikon COOLPIX P1000

さて、この最後の写真はどちらか悩むのだが、三列風切の白色部が少し広いのと頭が灰色っぽいので、オオカワラヒワの方だと思うのだが。
皆さんいかがでしょうか。ご指摘くだされば助かります。

※追記投稿 2023年3月30日18:10
昨日撮った写真で、オオカワラヒワの雌雄じゃないかと思うのがありました。
藪から二羽が飛び出して来たんですが、上が雌で下が雄なんじゃないかと。雌と思っている写真で、オオカワラヒワかどうか迷っていると、雄と思われる写真で二羽ともオオカワラヒワで、雌雄じゃないのかと思った次第です。ご指摘ください。よろしくお願い致します。

230329オオカワラヒワ雌?.JPG
230329オオカワラヒワ雄?.JPG
撮影:2023年3月29日
カメラ:Nikon COOLPIX P1000


nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

百花春至為誰開 [花]

前記事の仏の座と同じく、庭には今が盛りに色々な花が咲いている。
桜の開花宣言のあと、今年は一気に花開いた感がする。

カラスノエンドウ
230309カラスノエンドウ (1).JPG
撮影:2023年3月9日
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-HX60V

昔買った本[ふっと心がかるくなる 禅の言葉]に、「百花春に至って誰が為にか開く」という言葉が載っている。最初に心に響き、好きになった言葉だ。

カタバミ
230311百花春に至って誰が為にか開く (1).JPG
ミチタネツケバナ
230311百花春に至って誰が為にか開く (2).JPG
ミドリハコベ
230311百花春に至って誰が為にか開く (3).JPG
オランダミミナグサ
230311百花春に至って誰が為にか開く (4).JPG
コハコベ
230311百花春に至って誰が為にか開く (5).JPG
撮影:2023年3月11日
カメラ:Nikon COOLPIX P1000

ウマゴヤシ
230324ウマゴヤシ (4).JPG
オニタビラコ
230324オニタビラコ (1).JPG
スズメノエンドウ
230324スズメノエンドウ (1).JPG
撮影:2023年3月24日
カメラ:Nikon COOLPIX P1000

「誰の為にでも無く与えられた命をただ無心に生きる」という事なのだが、野草花を見ていると、確かにその通りだと戒めになる。
※名を知らない花は、グーグルレンズで同定しました。もし間違っていましたら、ご指摘ください。


nice!(12)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

仏の座 [花]

今年も庭でホトケノザが、今が盛りとばかりに広範囲で咲いている。
ところがこの花、一年中咲いている気がするのだ。そんな事は無いのだろうが、ふと気づいて撮った写真は、もう冬の頃だ。

221125ホトケノザ (1).JPG

221125ホトケノザ (2).JPG

221125ホトケノザ (3).JPG

221125ホトケノザ (4).JPG
撮影:2022年11月25日
カメラ:Nikon COOLPIX P1000

因みに、春の七草のホトケノザとは別物だ。


nice!(12)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

内裏雛 [その他]

三月三日、初孫の初節句の祝に行ってきた。

230303内裏雛.JPG
撮影:2023年3月3日
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-HX60V

すくすくと健康に育ってくれる事を願うばかりだ。


nice!(12)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ヒラタアブ [昆虫]

三月暖かい日が続き、漸く昆虫も目にするようになった。
先日写真は撮れなかったが、ヒラタアブが飛ぶのを今年初めて見た。

170511ヒラタアブ.JPG
撮影:2017年5月11日
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-HX60V
180605ヒラタアブ02.JPG
撮影:2018年6月5日
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-HX60V
180611ヒラタアブ.JPG
180611ヒラタアブ (2).JPG
撮影:2018年6月11日
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-HX60V
190518ヒラタアブ.JPG
撮影:2019年5月18日
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-HX60V
200401ホソヒラタアブ.JPG
撮影:2020年4月1日
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-HX60V
211020ヒラタアブ.JPG
撮影:2021年10月20日
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-HX60V

また同じ頃、ナナホシテントウも見た。蝶も飛んでいる。
百花開く頃、昆虫達も動き始める。


nice!(13)  コメント(8) 

スバルとアルデバランに火星 [星]

去年の秋から、火星がアルデバラン・スバル(おうし座)の近くにあって、オリオン座を含めた冬の星座の景色が、いつもと違っていた。
星の接近は、何故かワクワクウキウキする。

0904スバルと火星とアルデバラン(1).JPG

0904スバルと火星とアルデバラン(2).JPG
撮影:2022年9月4日
カメラ:RICOH PENTAX K-S1

0912スバルと火星とアルデバラン.JPG
撮影:2022年9月12日
カメラ:RICOH PENTAX K-S1

0923スバルとアルデバランと火星 (1).JPG

0923スバルとアルデバランと火星 (2).JPG
撮影:2022年9月23日
カメラ:RICOH PENTAX K-S1

火星の位置が少しずつ変わるから、その度に撮りたくなり、ついつい撮る枚数が増える。
しかし改めて見ると、撮った日はいつも雲が多いな。雲の切れ間をねらって、随分待ったのを思い出した。


nice!(17)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

六日月 [月]

旧暦六日の月。

2000mm
220406六日月 (3).JPG
2400mm
220406六日月 (4).JPG
3600mm
220406六日月 (5).JPG
6000mm
220406六日月 (6).JPG
220406六日月 (7).JPG
撮影:2022年4月6日
カメラ:Nikon COOLPIX P1000


nice!(12)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

春隣 [風]

二月まだ寒い頃、花に春隣を感じて撮った。
そんな時、吹く風にも、何の根拠も無いまま春近しを感じるものだ。

オオイヌノフグリ
春隣 (1).JPG
撮影:2023年2月12日
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-HX60V

菜の花
春隣 (3).JPG
撮影:2023年2月20日
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-HX60V

紅梅
春隣 (7).JPG
白梅
春隣 (10).JPG
蒲公英
春隣 (9).JPG

春隣.JPG
撮影:2023年2月26日
カメラ:Nikon COOLPIX P1000

特に、オオイヌノフグリが咲くと春隣を強く感じる。
桜は蕾が膨らみかけている。自然は季節の移ろいを、無心に教えてくれている。


nice!(13)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

アトリ [鳥]

アトリは二年周期で見ている気がする。
今年は見れる年回りだが、残念ながらまだ見れてない。時期的には、もう厳しいかな。

171031atori.JPG
171031atori01.JPG
撮影:2017年10月31日
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-HX60V
171101atori.JPG
撮影:2017年11月1日
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-HX60V
210203atori.JPG
撮影:2021年2月3日
カメラ:Nikon COOLPIX P1000

雌は優しげな顔立ちで、どこか哀愁を帯びた表情に見える。
210210atori (1).JPG
210210atori (2).JPG
撮影:2021年2月10日
カメラ:Nikon COOLPIX P1000
210213atori.JPG
撮影:2021年2月13日
カメラ:Nikon COOLPIX P1000
210214atori.JPG
撮影:2021年2月14日
カメラ:Nikon COOLPIX P1000

来るとなれば、一週間ぐらい毎日のようにやって来る。
群れで飛ぶと、橙色が映えて美しい。


nice!(16)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー