SSブログ

ウラナミシジミ [昆虫]

10月に入って、色んな蝶が飛び交うのが目立つようになった。鳥撮のはずが、蝶撮影に変わったりした。
アオスジアゲハ、ナミアゲハ、モンシロチョウ、モンキチョウ、キチョウ、キタテハに混じって、今年はウラナミシジミが多数飛んでいた。

221019ウラナミシジミ (1).JPG

221019ウラナミシジミ (2).JPG
撮影:2022年10月19日
カメラ:Nikon COOLPIX P1000

落陽を撮り終わったあと、ふと奇妙な光景を目にした。十数匹の個体が、草の上でぴくりともしない。
側に寄り添って居たり、或いは単独でじっとしていた。ひょっとしてこれは蝶の就寝じゃなかろうか。

221019ウラナミシジミ (3).JPG

221019ウラナミシジミ (4).JPG
撮影:2022年10月19日
カメラ:Nikon COOLPIX P1000

ウラナミシジミ (4).JPG
撮影:2019年11月10日
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-HX60V

ウラナミシジミ (2).JPG
撮影:2020年10月3日
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-HX60V

今年は蝶が多い気がする。見る種類も数も。ウラナミシジミが複数飛ぶのを見るのは初めてだ。


nice!(10)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 10

コメント 8

queso

朝晩は気温が下がりますが、日が差すと蝶や蜻蛉がMFでも
まだ沢山見られます。つい先日まで近所の空き地で夕刻になると
蝙蝠が飛んでいました。
by queso (2022-10-29 17:17) 

風神

quesoさんこんばんは。
朝夕はめっきり寒くなりましたね。でも、こちらの蝶も元気に飛んでいます。
たまに私も蝙蝠を見ます、先日も暗くなった時頭の上を飛びました。
by 風神 (2022-10-29 17:32) 

Enrique

ウラナミシジミは栽培の豆類によくつく印象です。
確かにじっとしているのは寝ているのかも知れませんが,恐らく気温が下がると動こうにも筋肉が動かないのだと思います。
by Enrique (2022-10-29 18:54) 

風神

Enriqueさんこんばんは。
そうでしたか。てっきり寝ているのかと思いました。
昨日も同じ光景を見ました。そのままその場所で、朝を迎えるんでしょうね。
例年は単独で見るのですが、今年は複数匹で飛んでいるのが見られます。
by 風神 (2022-10-29 21:11) 

takapy77

今、鳥見は秋の渡りが終わり、冬鳥が来る前のチョットした
閑散期ですね。私も鳥見のはずが、蝶やとんぼを撮る事が
多くなっています。ウラナミシジミは、こちらでも
今の時期多く飛んでます。

by takapy77 (2022-10-29 23:43) 

風神

takapy77さんおはようございます。
やはり、そうなる事がありますか。
私は色んな物を撮りたがりますので、鳥撮しながらあれやこれやで、鳥のいい瞬間を逃す事があります^^;
by 風神 (2022-10-30 09:14) 

八犬伝

はああ
寝てるのですか、これは。
微動だにしない
というのは、そういうことかもしれませんね。
by 八犬伝 (2022-10-31 20:52) 

風神

八犬伝さんこんばんは。
はい、そう思いました。
昼間活動している時は、翅を開いたり閉じたりしながら、開くとくるくる回るんですよ。黄昏時で、翅を閉じたまま動かないんでてっきり寝ているのかと。
Enriqueさんのご指摘の通りかも知れませんが、このまま眠って朝を迎えるんだと思います。また昨日も見ました。そして今日も元気に飛んでしました。
by 風神 (2022-10-31 21:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。